出会いがないアラサーが将来的なパートナーと出会う方法!諦めないのが肝心
結婚という一つの縛りに全く興味がないという方も
おられるかもしれませんが、
結婚したいのに出会いがないという事で
苦労している方も少なくありません。
運命的な出会いがそこら辺にホイホイ転がっていれば
苦労はしないのですが、
学生の頃と違って仕事柄出会いが減ってしまった
という話をよく耳にします。
とくに、アラサーにもなると、
「結婚」という言葉を意識するものだと感じますが、
出会いがなければまずお付き合いも始められませんよね。
私も全く出会いがない職場に務めていて、
アラサーから婚活して結婚に至った一人なのですが、
どんなふうに出会いを求めると効率がいいのか
自身の体験を元にご紹介しますね。
アラサーで出会いがないならまず出会いの幅を広げる事から始める!
出会いがないと諦めてしまっては
アラサーになっても出会いがないまま何も変わりません。
出会いは作るものですから、
友人の紹介や飲み会を開いてもらって
積極的に参加するのもいいと思います。
いきなり交際相手としての紹介ではなく、
友人に友人として男性を紹介して貰えば、
その友人となった男性から紹介してもらえたりと
出会いの幅がグッと広がります。
自身の周りだけでなく知人の知人などとも出会えれば、
将来的なパートナーが見つかる可能性も高くなりますよ!
アラサーで積極的に飲み会などへの参加が抵抗あるなら婚活サービスの利用も◎
私の場合は出会いをガンガン求めて行動しましたが、
そういった雰囲気が苦手な方だっていると思います。
しかし、出会いがない訳なので何らかの形で
出会を求めるのは必須になってきますよね。
そんな時は、結婚相談所などの婚活サービスを
利用するという方法もあります。
アラサーであっても、様々な年代の方が
登録されているような大手の結婚相談所なら、
その年代を求めている方との出会いが可能です。
もし、婚活パーティーや合コンなどの人が
沢山集まる所が苦手であっても、
結婚相談所なら1:1のお見合いなども可能ですし、
一人では不安という方はアドバイザーの方からのサポートを
受けることが出来るので安心です。
普段出会いがないとしても、
結婚相談所ならただ出会いが増えるだけでなく、
共通の趣味や価値観のお相手が見つかります。
散々友人の紹介で出会いを広げた私も、
結局の所一番将来的に一緒にいたいと思えたのは
結婚相談所で出会った今の主人です。
出会いがないアラサー女子の
将来的なパートナー探しには特にオススメですよ!
他にも婚活に役立つ情報が満載^^
タグ:出会いない アラサー