結婚相談所のツヴァイは40代の婚活に向いている?年齢層は?
素敵な方との出会いを求めて、
婚活サービスを利用する方が増えてきているようですが、
結婚相談所や婚活サイトなどによって年齢層の違いもあります。
特に40代になってから結婚相談所を利用するとなると、
相手は見つかるのか?
登録は出来るのか!
など気になる事も増えてきますよね。
年齢の離れた会員ばかりが集まる所ですと、
なかなか理想のお相手探しが難しくなってきますよね。
大手イオングループが運営する結婚相談所ツヴァイでは、
どの年齢層の会員が多いのでしょうか?
40代でも素敵な出会いが見つかるのか、
ツヴァイを利用するユーザーの年齢層や特徴について
調査してまとめてみました。
ツヴァイに登録している会員の年齢層は?
40代で結婚を考えた場合、
自身の理想のお相手が見つかりやすい婚活サービスを
選ぶ必要があります。
例えば、40代で20代の結婚相手を探しているというなら別ですが、
同世代が多く活動している方が出会いのチャンスも増えてきます。
ツヴァイの男性会員と女性会員の年齢層ですが、
男性会員は全体の45%が40代と半分近くを占めています。
次いで30代が30%、50代が18%と年齢層は高めのようです。
そして女性会員ですが30代が一番多く46%、次いで40代が36%、
そして一番注目したいのが何もしなくても
人気を誇る20代が12%以下と非常に少ない事です。
男性も女性も20代の登録者が少ないツヴァイは、
40代でも活動しやすい環境と言えるのではないでしょうか。
40代でもきちんとした理想の結婚相手が見つかる?
どの年代でもそうですが、
結婚するにあたってきちんとした相手を求めるのは当然です。
人生のパートナーとなる人ですから、
出来れば経済力もあって価値観なども合うような相手が
望ましいですよね。
ツヴァイの男性会員の年収は、
500万から699万の方が一番多く占めています。
全国的な平均年収よりかなり高めですし、
経済力がしっかりしている会員が多いのは安心出来ますね。
また、ツヴァイに登録する際には独身証明書や収入証明書、
卒業証明書などの提出が義務付けられているので、
悪質なユーザーに引っかかる心配も非常に少ないのもポイントです。
そしてツヴァイの婚活はデータマッチング型という
サービス提供を行っており、
自身の条件や価値観とピッタリ合う相手が
紹介してもらえるというのも嬉しいですよね。
登録ユーザーの年齢層やデータマッチング型という
婚活スタイルからも、ツヴァイでは40代でも
理想の結婚相手との出会いが期待出来ます。